感想:研エンの仲39 アフタートーク (創作欲求、『はな恋』感想、パズドラetc
from 研エンの仲 - 研究者&エンジニア夫婦の理系な日常
参考:研エンの仲 - 研究者&エンジニア夫婦の理系な日常 - #39 アフタートーク (創作欲求、『はな恋』感想、パズドラetc)
感性が近い子供から、今のコンテンツの情報が得られる
話題になることにコンテンツの意味がある
研究者同士ではあまりコンテンツ自体の話をしないだけかも
新しい会話の話題になり得る
自己実現と仕事のバランス
映画のレビューが面白い
花束みたいな恋をした : 作品情報 - 映画.com
花束みたいな恋をした - Wikipedia
映画見るより早いかもしれない…
疲れているとパズドラしかできない
taisei117.icon
ブレスオブザワイルド、RPGなどの重いゲームはできなくなる
最近は詰将棋にはまっているが…手軽な物しかできない
パズドラの需要
podcastも忙しい人向けの需要
yama.icon
俺は、映画・ドラマが見れない。俳優or女優という個人自体に情報量が多く含まれ過ぎている。
めっちゃわかる.3次元の造形(顔,服,背景など)も情報量が多く感じるtaisei117.icon*3